Cart 0

25AW New In!! Salvatore Piccolo for Vinson House

Salvatoreとの取り組みも今期で何回目でしょ?

毎回同じような商品を作っていますが (笑)

自分の気分を反映させて(笑)

アップデートを重ねている当店の別注品。

今期の別注もとても良い仕上がりです。

まずは SS でも大変ご好評いただいた

シャツジャケットモデルから。

Salvatore Piccolo "Shirt Jacket" made in Italy 

Col : Black Cotton light Flannel

Size : 48 , 50 , 52 , 54

¥58,000 + Tax (incl Tax ¥63,800)

 

秋冬〜春先まで使いやすいように

生地はライトなフランネル生地をチョイス。

起毛感も少なく春でも重く見えないので

シーズンを選ばず汎用性の高い一品に仕上がっています。

着丈も長くしていますので

より落ち着いた雰囲気で。

シャツの軽やかさも併せ持ちつつ

よりジャケットライクに着られる一品と思います。

襟元にもトップボタンを追加して。

上まで止めると2ポケットのカバーオールや

英国ヴィンテージのLybro のような雰囲気で。

よりカジュアルに着て頂けるのではないでしょうか。

カジュアルなスタイルながら

作りはイタリア、ナポリの本格サルト。

ハンドステッチの肩周りに袖後付け。

動きやすさを考慮した機能性も兼ね備えつつ

ナポリの熟練職人の意匠を感じる

美しい仕上がりも魅力的な逸品です。

171cm / 67kg , 着用サイズ : size 50

 

色味はブラックですので、ブラックデニムはもちろん

グレー系スラックスとの相性も抜群。

個人的にはペインターとかと合わせても良いと思います。

インディゴデニムと合わせても紺ブレよりモードな雰囲気で、

締まったスタイリングになるのではないでしょうか。

他にも生地違い、色違いで

多数ご用意していますがこちらはまた次回に、

追ってご紹介していきたいと思います。

と、今期は羽織りの他にも

新たな取り組みとしてパンツもご用意。

サルヴァトーレでパンツって

あんまりイメージないと思うんですが

形がズバリ好みだったので。というのも、

前に本人がお店に遊びにきてくれた時に

フランス軍の M52 チノ を買ってくれたのですが

前回会った時にそれを履いてくれていて。

とても気に入ってくれたようで

"M52をベースにパンツ作ったよ"

と見せてくれたのがこのパンツ。

Salvatore Piccolo "M52 Type trousers" Made in Italy

Col : Charcoal , Size : 46 , 48 , 50

 

チノ生地だと Errico Formicola と似通ってしまうし

インラインに良い生地ないしどーしよう。

と無理を言ってストックから用意してもらった

2生地でオーダー。

Col : Khaki ( Beige) , Size : 46 , 48 , 50

¥39000 (incl Tax ¥42,900)

 

"良い生地だから元々は高いけど

あまり残ってないから使うなら安くするよ"

とサービスしてくれたので

かなりお得なお値段で設定できたと思います。

深い股上、ボリューム感は

ヴィンテージのM52そのままに。

テーパードの効いたシルエット、

ベルトループやフロントのフックなど

サルヴァトーレらしいアレンジも

垣間見れる面白いアイテムと思います。

チャコールはライトな生地をチョイスしましたので

真冬はきついかな??それでも今時期から

春夏まで3シーズン使えると思います。

またブラウンは

チャコールより重めな生地ですが

こちらも3シーズン使えそうな生地感。

とろみもあってなめらかなドレープも特徴的。

上品な光沢も高級感ある生地感に思います。

どちらもデニムとの相性も抜群ですし

Jacket : 70s Vintage Mongomery Ward Chore Jacket

Size 44 , ¥15,000 (incl Tax ¥16,500)

Knit : 70-80's Vintage Ballantyne Cashmere Made in Scotland

Size - (48 or 50)  , ¥39000 (incl Tax ¥42900)

 

個人的には赤x茶の色合わせも

今年らしさを感じる挑戦してみたい組合わせ。

羽織り同様にカジュアルとドレスの間をいく

ありそうでないアイテムに仕上がっていると思います。

気になる方は是非お試しください。

 

 

 

 

 

 

AMEMIYA


投稿順